編集画面選択

編集する画面を選択します。
左クリックすると編集できる画面の一覧が表示されます。
編集したい画面を選択してください。
ブロック ブロックダイアグラム画面
ブロックダイアグラム画面に切り換えます。
(設定開始直後はこの画面です)
各入出力端子名称などが入力できます。
さらにPS-DM700のフロントパネルにあるパターン切り換えスイッチにパターンを割り当てることができます。
入力設定 入力設定画面
入力系統設定画面に切り換えます。
入力端子毎、ハウリングサプレッサーやアナウンスミューティング、ライン入力レベル、コンプレッサー、イコライザー等が設定できます。
マトリックス設定 マトリックス設定画面
マトリックス設定画面に切り換えます。
ON/OFFやミキシングレベルが設定できます。
出力設定 出力設定画面
出力設定画面に切り換えます。
イコライザーやコンプレッサー、ディレイ、等が設定できます。
補助設定 補助設定画面
補助設定画面に切り換えます。
アナウンスミューティングやハウリングサプレッサーの測定、OUT1/2やPS-MR50のフェーダーリンク等の設定ができます。
端子設定 端子設定画面
リモートイン/アウト外部入出力端子設定画面に切り換えます。
外部パターン変更に対する割り当てや、外部出力端子名称が入力できます。