アナウンスミューティング設定

アナウンスミューティング機能をON/OFFします。
STEREO入力のときは表示されません。
機能を有効にしたいときは[ON]ボタンを、無効にしたいときは[OFF]ボタンを左クリックします。
背景が緑色になっている方が現在の状態です。

ONにした入力チャンネルに信号が入ったとき、その信号が出力される出力系統にアサイン(マトリックス設定画面で設定)されているSTEREO入力信号を自動的に指定のレベルまで減衰させる機能です。アナウンスを明瞭に伝えることができます。
STEREO4がサラウンドに設定されていたときは、この機能はSTEREO4には働きません。
減衰量の設定は補助設定画面で行ないます。
編集チャンネルがSTEREO4のとき、表示がサラウンドに変わります。
サラウンド機能をON/OFFします。
機能を有効にしたいときは[ON]ボタンを、無効にしたいときは[OFF]ボタンを左クリックします。
背景が緑色になっている方が現在の状態です。
サラウンドをONにするとSTEREO4の入力とOUT1/2およびOUT5〜8の出力機能名が下表のように決められます。INPUT LEVELとEQ調節の表示が消えます。またマトリックスが、次のように決められ、ON/OFFできなくなります。

サラウンド機能ONのときの入出力端子の関係と機能名
入力 機能名 出力
STEREO4-1 L FRONT L OUT1
STEREO4-1 R FRONT R OUT2
STEREO4-2 L CENTER OUT5
STEREO4-2 R LFE OUT6
STEREO4-3 L SURROUND L OUT7
STEREO4-3 R SURROUND R OUT8