14才からアナログ盤を集め始め、16才の頃から自己流でDJを始める。
単身でニューヨークへ渡り、クラブでプレイしているところを現地 No.1 Hip Hop DJ、ファンクマスターフレックスの目に留まり、彼が率いるDJ集団 Big Dawg Pitbulls に唯一の女性DJとして迎え入れられる。
その後 NY Times の1面を飾ったり、ニューヨークのNo.1ラジオ局 Hot 97 にて日本人としては初となるDJプレイを披露したりNY中にその名を知られるようになり、忙しいときには週5本のレギュラーを抱えてていたほど。
さらにはマライア・キャリーやP・ディディといったアーティストや音楽界以外でもマイケル・ジョーダン、マジック・ジョンソン、マイク・タイソン等スーパーセレブからパーティDJのオファーを受けるまでになる。

Profile about DJ KAORI

14才からアナログ盤を集め始め、16才の頃から自己流でDJを始める。 単身でニューヨークへ渡り、クラブでプレイしているところを現地 No.1 Hip Hop DJ、ファンクマスターフレックスの目に留まり、彼が率いるDJ集団 Big Dawg Pitbulls に唯一の女性DJとして迎え入れられる。 その後 NY Times の1面を飾ったり、ニューヨークのNo.1ラジオ局 Hot 97 にて日本人としては初となるDJプレイを披露したりNY中にその名を知られるようになり、忙しいときには週5本のレギュラーを抱えていたほど。 さらにはマライア・キャリーやP・ディディといったアーティストや音楽界以外でもマイケル・ジョーダン、マジック・ジョンソン、マイク・タイソン等スーパーセレブからパーティDJのオファーを受けるまでになる。 今までリリースした MIXCD は異例のトータル売上枚数400万枚を突破。 また、2008 年リリースした『RAGGA MIX』『INMIX DVD』はゴールドディスク大賞も2部門で受賞。 ミックス CD 以外にも、 DOUBLE、安室奈美恵等のリミックスを手掛けたり、May J.のヒット・シングル <Garden feat. DJ KAORI, Diggy-MO', クレンチ&ブリスタ> を筆頭に楽曲プロデュースも手掛けヒット・プロデューサーとしての一面も開花。 ジャマイカ/キングストンで結成されたレゲエ/ダンスホール・グループ=T.O.K.の最新盤『アワ・ワールド』(09.06.17 発売)でのBEST MIX CD &DJ KAORI MIX>参加や、EXILE TIRIBEのヒット曲をMIXしたDJN KAORI×EXILE TRIBE MIX(13.3.20発売) 、東方神起のディズニー・カバー曲< Whole New World「DJ KAORI REMIX」> (09.12.9 発売)へのリミックス参加、NE-YO のベ スト MIX CD『Best Of NE-YO 2012 MIX』(12.10.3 発売)など国内外のアーティストとのコラボレーションも盛んに。 自身も歌手としてこれまでに DJ KAORI&DOUBLE「Miss DJ」(2007)、DJ KAORI with JAY'ED「You're The Only One」(2008)、「S・A・Y・O・N・A・R・A」(2009)などをリリースしている。 DJ以外にも、全米視聴率No.1 のモンスター番組『アメリカン・アイドル』レギュラー・ナビ ゲーター(FOX インターナショナル・チャンネルズ好評放送中)を務めたほか、ドラマ番組の音楽選曲(ドラマ『チャンス!~彼女が成功した理由~』フジテレビ 3/7、3/14OA済)なども手掛け、また2011年4月からはフジテレビ系『魁!音楽番付~EIGHT~』のメインMCとして活躍した。 そのファッションセンスやライフスタイルでも憧れの的となっている。
- vol.42「HA-FD02」
- vol.41「HA-S28BT」
- vol.40「HA-FX14」
- vol.39「HA-ET900BT」
- vol.38「HA-FX27BT」
- vol.37「HA-SD70BT」
- vol.36「HA-EC600BT」
- vol.35「HA-ET800BT」
- vol.34「HA-EB7BT」
- vol.33「HA-FX33XBT」
- vol.32「HA-FX11XBT」
- vol.31「HA-S88BN」
- vol.30「HA-S58BT」
- vol.29「HA-S38BT」
- vol.28「HA-FX57BT」
- vol.27「HA-FX37BT」
- vol.26「HA-KS2」
- vol.25「HA-SD7」
- vol.24「HA-FD7」
- vol.23「HA-FW7」
- vol.22「WOOD inner」シリーズ
- vol.21「HA-FX99X」
- vol.20「HA-FX77X」
- vol.19「HA-EB10BT」
- vol.18「HA-FX101M」
- vol.17「HA-S240」
- vol.16「HA-S55BT」
- vol.15「HA-S900XBT」
- vol.14「HA-ETR80BT」
- vol.13「WOOD 01」
- vol.12「SIGNA 01」
- vol.11「HA-S200」
- vol.10「HA-FXZ」シリーズ
- vol.9 「LIVEBEAT」シリーズ
- vol.8 「WOOD」シリーズ
- vol.7 スタジオモニターヘッドホン
- vol.6 「TWIN」シリーズ
- vol.5 「MICRO-HD」シリーズ
- vol.4 「防水スポーツ」シリーズ
- vol.3 「ぴたスマ」シリーズ
- vol.2 「esnsy」シリーズ
- vol.1 「XX」シリーズ
Wassup(What's up) yo~ DJ KAORIです。今月も、JVCヘッドホンを紹介していきたいと思います。
今回紹介するのはハイレゾ対応イヤホンからSOLIDEGE 02 inner「HA-FD02」です。これはJVCヘッドホンの中でも最高峰のハイクラスシリーズ「CLASS-S」を冠にして、新しい音創りに成功したモデルなんです!外箱からですね、もう既に高級感があって、とっても重厚。シルバーの「CLASS-S」マークがホントに光ってますね。
本体はなんとステンレス削り出しボディ、これカッコイイですね~!ケーブルもこだわりの着脱式。音のこだわり派にはね、人気なのがホントにわかります。なんといっても上質な音、今まで聴こえなかった音まで聴こえてきます。これは感動しますよ!とっても繊細で上質な臨場感に包まれます。迫力もあって音の上質さが違いますね。
音質もとってもクリアで綺麗な高音が出ているんですけども、あのキンキンするあの嫌な音ではなくてホントにアーティストの息遣いとか、細かい音まで聴こえてくるその臨場感、とっても素晴らしいです。ホントにね、イイ音を聴かせてもらいました。
是非みなさんもワンランク上の上質な音楽体験をしてみませんか?毎日の生活も一変するかもしれませんよ。
そして、今回でDJ KAORIモニタートークは最終回となります。長い間本当にありがとうございました!これからもお気に入りのイヤホンで上質な音楽に出会えますように、どうぞ引き続き素敵な音楽ライフをお楽しみください。
以上、DJ KAORIでした。ありがとうございました!

hi~ everyone、DJ KAORIです。今月もJVCヘッドホンを紹介していきたいと思います。
今回紹介するのはワイヤレスヘッドホン「HA-S28BT」です。Bluetooth対応のヘッドホンで、手軽に「ワイヤレス」で音楽が楽しめます。コンパクトな耳にのせるタイプで普段使いにピッタリ。なんといっても見た目のスモーキーカラーがいいですねぇ。すごい見た目もマカロンみたいで可愛いんですよね。
色はチャコールブラック、ダスティピンク、エーゲブルー、ウォームグレーの4色から選べるんですけども、普段使いに女の子のファッションとかと間違いなく合うんじゃないかなと思うんですよね。そして男子にもブラックとかウォームグレーとかね、ホントにカッコイイんでシンプルで。ぜひみんなにオススメします。
そしてとっても軽いんですよね、重さも100gをきってます!折りたたむとフラットになるってのもね、バッグの中で邪魔にならなくていいですよね。更に軽いのに11時間も長時間の連続再生が出来ちゃうんですよ。もちろんスマホ側の音楽の一時停止やスキップ操作はできますよ。突然の電話にもハンズフリーで応えられます。
今まであまりない色のカジュアルなワイヤレス・ヘッドホンを探てる人は、ぜひチェックですよね!落ち着いたスモーキーなんだけどとっても可愛い、ホントにオススメです。ぜひチェックしてください。

Wassup(What's up) yo~ DJ KAORIです。今月も、JVCヘッドホンを紹介していきたいと思います。
今回紹介するのは、つい先日全部で8色リリースされましたHA-FX14をご紹介。スクエアなボディとトレンディな控えめなメタリックカラーが特徴の、ちっちゃい可愛いイヤホンっていう感じなんですけれども、この「カラーコレクト」シリーズ、ピンク・ゴールド・ミントブルー・ホワイト・ブルー・ブラック・レッド・ブラウンの8色があるんですけれども、まさに「カラーコレクト」って言うだけあってね、いろいろメタリック仕上げの、カッコイイ・カラフルな色が揃っていてですね、是非みなさんにオススメのイヤホンになっています。
ホントにね、いろんな色があって決められないんですけども、私は強いて挙げるならミントブルーとかですね、ブラウンが結構気に入ったかな、と思います。
このイヤホンは小さめの耳の人でもOKという事で、XSという小さなサイズのイヤーピースも付いています。女性にも超オススメですよね。
その日の気分やコーディネートで色を変える、なんていうのもイイんじゃないでしょうか。
