INTERVIEW > Vol.05 KEYTALK × WOOD FW7
- Vol.04では、XX(HA-FX99X)を選んだ、首藤さんをご紹介しました。
Vol.05では、WOOD FW7(HA-FW7)を選んだ、小野さんと八木さんに伺います。 - Q.1
- 小野
(敬称略):
(敬称略) - 鍼灸にハマっております!いつか免許を取って刺してみたいものです(笑)
- 八木
(敬称略):
(敬称略) - 靴です!ドラムを叩く時に履く靴は、マジックテープのタイプを選んで演奏しています。指先はキツメに、足首側はユルメに締めると長時間の演奏でもストレスが少なく演奏できるので、ハマッています(笑)
- Q.2
- 小野:
- 9月16日(土)、17日(日)、滋賀県草津市烏丸半島芝生広場で開催される「イナズマロック フェス 2017」の、16日雷神ステージに出演が決定しました!遊びにきてください!
- Q.3
- 小野:
- ニューウェーブ、ジャズ、ファンク、スカ、ギターベースドラムのシンプルなバンドサウンドものが好きです。特にお気に入りの楽曲は、Ronald Bruner Jr. feat.Thundercatの「Take The Time」です!
- 八木:
- バンドサウンドのものを多く聴いています。JAZZのような生楽器ものも聴きます。最近のお気に入りの楽曲は、Arctic Monkeysの「Whatever People Say I am, That's What I'm Not」と守家巧さんの「Espoir」を聞いています。
- Q.4
- 小野:
- 癖が強くないものが好きです。
- 八木:
- ライブで使用しているカスタムイヤーモニターイヤホンを使っています。電車や飛行機に乗るときなどはノイズキャセラーのイヤホンを使っています。ある程度、ローが出るものが好きです。
- Q.5
- 小野:
- 僕は、WOOD FW7のブラックを選びました。木のナチュラルな色合いが落ち着きますね。
- 八木:
- WOOD FW7のホワイトを選びました。暗い服を着ることが多いので差し色として白がいいのかなと思い。木目部分が高級感を演出していてかっこいいですね!
- Q.6
- 八木:
- 知りませんでした。見た目だけじゃないのですね!素晴らしいです。
- Q.7
- 小野:
- 素直な音が出て楽しくなりました。楽器それぞれが聴き取りやすいマイルドな音です
- 八木:
- 再現されているレンジがとても広く感じました。音の分離が良いので、バンドサウンドを聴くとパート1つ1つがよく聴こえますね。僕らの音源はかなり音作りを拘っているので、より迫力を感じてもらえると思います。
- Q.8
- 小野:
- 音楽を楽しむ必須アイテムです。ミックスでの楽器の棲みわけなどミュージシャンの拘りを堪能したり、イヤホンならではの音楽の楽しみ方があると思います。
- 八木:
- 僕にとっての日用品。普段イヤホンで聴くことが多いのでかなり身近なものです。出かける時忘れると最悪です。
- Q.9
- 小野:
- 同じ楽曲でも何回も聴くと色々な顔、色が垣間見えたりするので是非気に入っている曲はそういう細かい所まで意識して聴いてみることをおすすめします!
- 八木:
- 音が良いと楽曲の本当の姿が見えてくると思います。僕らの音源は本当に音が良いので再現できるイヤホンで聴いてみてください!
« vol.04 KEYTALK × XX (HA-FX99X)
ARTIST

KEYTALK
2009年結成した東京を拠点に活動している4人組ロックバンド。ノリのいいライブに定評ありファンが続出中。チケット入手が困難と言われる人気急上昇中の注目バンド。
メンバーは、寺中友将 (Vo.&Gt.) 、小野武正 (Gt.) 首藤義勝 (Vo.&Ba.)、八木優樹 (Dr.) の4人。寺中と小野は音大出身。
2013年11月シングル「コースター」でビクターエンタテインメントのレーベルGetting Betterよりデビュー。2015年10月武道館単独公演を実現し、1万1千人を動員。これまで企画したツアーはすべてソールドアウトの人気ぶり。
2017年6月発売の11枚目シングル 「黄昏シンフォニー」は、 4月スタートの深夜ドラマ『3人のパパ』の主題歌として初の書き下ろし作品となる。現在、4月~7月の全国ツアーを敢行中。9月には初の横浜アリーナワンマンライブを予定。勢いがとまらないKEYTALK!
>> 公式サイトはこちら
NEW RELEASE
-
黄昏シンフォニー
2017.06.07
/ VICL-37277/ 12cmシングル
¥1,000+税
INDEX
- Vol.40 蒼井翔太
× HA-A30T - Vol.39 超特急
× HA-A30T - Vol.38 眉村ちあき
× HA-A5T - Vol.37 Non Stop Rabbit
× GG-01,GG-01W - Vol.36 M!LK
× HA-A5T - Vol.35 NOA
× HA-XC91T - Vol.34 超特急
× HA-A8T - Vol.33 空音
× HA-XC91T/HA-XC51T - Vol.32 ロザリーナ
× HA-FX100T - Vol.31 Reol
× HA-XC90T - Vol.30 SHE’S
× HA-A10T - Vol.29 井上苑子
× HA-A10T - Vol.28 さくらしめじ
× HA-FX28W - Vol.27 キュウソネコカミ
× HA-XC10BT - Vol.26 アルカラ
× HA-XC30BT - Vol.25 佐藤千亜妃
× HA-XC50T-A - Vol.24 藤巻亮太
× HA-XC70BT - Vol.23 lol-エルオーエル-
× HA-LC50BT - Vol.22 加藤和樹
× HA-SD70BT - Vol.21 go!go!vanillas
× XE-M10BT - Vol.20 Awesome City Club
× XX WIRELESS(HA-XC70BT/HA-XP50BT) - Vol.19 SILENT SIREN
× XX WIRELESS(HA-XC70BT) - vol.18 MAGIC OF LiFE
× WOOD inner(HA-FW01,HA-FW02,HA-FW03) - vol.17 グッドモーニングアメリカ
× XX WIRELESS(HA-XC70BT/HA-XP50BT) - vol.15 THE BAWDIES
× HA-FX99XBT - vol.14 板野友美
× HA-FW7-W - vol.13 BLUE ENCOUNT
× XX(HA-FX77X) - vol.12 androp
× HA-SD70BT - vol.11 Sonar Pocket
× HA-FD70BT - vol.9 新しい学校のリーダーズ
× HA-S240 - vol.7 Gacharic Spin
× HA-EB10BT - vol.6 雨のパレード
× SOLIDEGE FD7 - vol.5 KEYTALK
× WOOD FW7 - vol.4 KEYTALK
× XX (HA-FX99X) - vol.3 KEYTALK
× SOLIDEGE SD7 - vol.2 夜の本気ダンス
× SOLIDEGE SD7 - vol.1 大原櫻子
× WOOD FW7 - 一覧を見る