INTERVIEW > Vol.23 lol × HA-LC50BT スペシャル・インタビュー
人気の「lol-エルオーエル-」から、本日はhonokaさんとhibikiさんに登場いただきます。
- Q.1
- はじめまして。まずは、lolというグループについて教えてください。
- honoka:
- 「lol-エルオーエル-」というグループ名は、「laugh out loud」という言葉の頭文字をとって付けられました。大きな声で笑うとか、爆笑するっていう意味があって、海外では日本でいう「(笑)」みたいな感じで使われるような言葉なんです。“たくさんの人に笑顔を届けられるようなグループになりたい”という想いが込められています。2015年にデビューして、その年にレコード大賞の新人賞をいただきました。
- hibiki:
- 活動的には、ライヴがメインですね。メンバー全員が歌って踊るっていう男女混成グループも珍しいと思うんですけど、それぞれモデルや俳優としても活動しながら、毎年ツアーを廻るっていうのがデビューしてからの恒例でしたね。今年はちょっと間が空いて、11月からツアーが始まるんですが、前のツアーから1年程空いてしまったので、また気合いを入れて行くぞ!っていう感じです。
- honoka:
- 新曲「brave up!! feat. DJ KOO」では、新メンバーにDJ KOOさんも迎えてね。
- hibiki:
- ツアーにも、もしかしたら……。
- honoka:
- 期待してもらっていいと思います!
- Q.2
- おふたりはプライベートでは、どんなイヤホンやヘッドホンで、どんな音楽を聞かれますか?
- hibiki:
- 私、首にコードがかかるタイプのものを使っているんですけど、音楽を聴きながら本番前にアップしたり、ストレッチをしたりする時に邪魔だなって思うことがあって。完全ワイヤレスのものは初めて使ったんですけど、すごく良くてビックリしました。最近は、安室奈美恵さんやBUMP OF CHICKENさんのサブスク(サブスクリプション)が始まったので、よく聴いてますね。あと、昔、ピアノをやっていた頃によく聴いていたマイケル・ナイマンさんを、また最近聴き始めました。
- honoka:
- 最近は、QUEENばっかり聴いてます。ちょっと遅れて映画『ボヘミアン・ラプソディ』にハマっちゃって。映画の世界から抜け出せないというか、ずーっと聴いちゃってますね。
- Q.3
- 完全ワイヤレスイヤホン「HA-LC50BT」は、色やミニマルなデザイン、質感や肌触りにこだわって企画されたモデルです。
- hibiki:
- 私は今回、どんな服にも合わせやすいかなって、チャコールブラックを選びました。この質感がすごく好きです。手触りもいいですね。
- honoka:
- テラコッタも可愛いなって思ったけど、hibikiと一緒で、服にも合わせやすいかなと思ってストーンホワイトを選びました。シンプルで可愛い。
- hibiki:
- 今使っているワイヤレスイヤホン、充電がすぐ切れちゃうんです。そういう時用にワイヤードタイプも1つ持ち歩いていて、常に2つ持っているのが普通だったんですけど……。
- honoka:
- よく充電切れたってなってるもんね。
- hibiki:
- そうそう。でもこれはケースが充電器になってるから、すごく便利だなって思いますね。コンパクトだからポケットにも入るし。あと感動したのが、LEDの光で本体の位置をお知らせしてくれる機能があること! 完全ワイヤレスだから、失くしそうだなって心配だったんですよ(笑)。
*イヤホン 5.5時間、ケース充電 11時間 全16.5時間再生
- honoka:
- すごい! 光って“あ、あそこにある“って分かるんだ。
- Q.4
- 楽曲や気分に合わせて切り替え可能な3つのサウンドモード(FLATモード、BASSモード、CLEARモード)が搭載されています。試聴してみていかがでしたか?
- hibiki:
- 全部聴き比べてみたんですけど、全然違いますね。私達のグループにもある、ダンスミュージックってすごく低音が大事になってくるんですけど、そういう曲を聴く時にはBASSモードに替えたいなって。
- honoka:
- 広い部屋で聴いているみたい。迫力がある。
- hibiki:
- すぐそこにスピーカーがあるみたいな感覚。
- honoka:
- レコーディングの時とかは、CLEARモードにしてヴォーカルを際立たせたら、覚えやすかったりするだろうしね。
*アプリでの3つのサウンドモード切替 イヤホンでも出来ます
- hibiki:
- “声がいいから、この人の曲が聴きたい“って思うこともあるし。いろいろ聴き分けられるのは嬉しいですね。
- honoka:
- 曲によっていろいろ使い分けたくなりますね。今までこうやってイヤホンで音を切り替えるっていう概念がなかったから……なんかウキウキしちゃう。家にいても、イヤホンで聴いちゃいそう。
- Q.5
- おふたりにとって、イヤホンやヘッドホンの存在、役割とは何でしょう?
- honoka:
- 1日のテンションに繋がるものだと思います。
- hibiki:
- 忘れちゃうと、ホントに1日萎えますもんね。私、出先で買っちゃいますもん。
- honoka:
- だから、同じやつがいっぱいあるんだよね(笑)。
- hibiki:
- 家を出る瞬間からイヤホンを付けてますからね。欠かせない存在だと思います。
- Q.6
- では最後に、音楽ファンのみなさんへメッセージをお願いします。
- honoka:
- おそらく私みたいに、すぐにワイヤレスイヤホンの充電がなくなって困っていたり、充電が面倒くさいなって思っている人がいると思うんですけど、それを解決してくれる、今までになかった機能がたくさんついていて。なのに、そこまで値段が高くないって、そこはかなりグサッときましたね(笑)。なんなら私、たくさん買って家族とかに配りたいぐらいだし(笑)。ぜひたくさんの方に試していただきたいです!
- hibiki:
- このイヤホンの良さはhonokaが伝えてくれたので(笑)、あとはもう、私達lolの楽曲を、このイヤホンで楽しんでいただければと思います。
- honoka:
- いろいろモードを切り替えてね!
hibikiさん、honokaさん、ありがとうございました!
photographer : 大川晋児
cooperation:
B-PASS 9月号(7/26発売)にlolインタビュー掲載中
ARTIST CHOICE

HA-LC50BT
シンプルで無駄のないミニマルデザインの4カラーをラインアップ>> 製品ページはこちら
ARTIST

lol
エルオーエル。佐藤友祐、小見山直人、hibiki、honoka、mocaによる男女混成5人組パフォーマンスグループ。’14年結成。’15年8月にシングル「fire!」でデビュー。6月より新メンバーとして、TRFのDJ KOOを新メンバーに加え、最新シングルをリリース。11月から全国ライヴツアー『lol live tour 2019』を開催。
>> 公式サイトはこちら
NEW RELEASE
-
brave up!! feat. DJ KOO
2019.07.31 Release
【CD+DVD+スマプラ・ムービー+スマプラ・ミュージック】AVCD-94527/B ¥1,900+税
【CD+スマプラ・ミュージック】AVCD-94528 ¥1,200+税
【CD only(mu-moショップ/イベント盤)】AVC1-94529 ¥1,000+税
- >> 詳細はこちら
INDEX
- Vol.40 蒼井翔太
× HA-A30T - Vol.39 超特急
× HA-A30T - Vol.38 眉村ちあき
× HA-A5T - Vol.37 Non Stop Rabbit
× GG-01,GG-01W - Vol.36 M!LK
× HA-A5T - Vol.35 NOA
× HA-XC91T - Vol.34 超特急
× HA-A8T - Vol.33 空音
× HA-XC91T/HA-XC51T - Vol.32 ロザリーナ
× HA-FX100T - Vol.31 Reol
× HA-XC90T - Vol.30 SHE’S
× HA-A10T - Vol.29 井上苑子
× HA-A10T - Vol.28 さくらしめじ
× HA-FX28W - Vol.27 キュウソネコカミ
× HA-XC10BT - Vol.26 アルカラ
× HA-XC30BT - Vol.25 佐藤千亜妃
× HA-XC50T-A - Vol.24 藤巻亮太
× HA-XC70BT - Vol.23 lol-エルオーエル-
× HA-LC50BT - Vol.22 加藤和樹
× HA-SD70BT - Vol.21 go!go!vanillas
× XE-M10BT - Vol.20 Awesome City Club
× XX WIRELESS(HA-XC70BT/HA-XP50BT) - Vol.19 SILENT SIREN
× XX WIRELESS(HA-XC70BT) - vol.18 MAGIC OF LiFE
× WOOD inner(HA-FW01,HA-FW02,HA-FW03) - vol.17 グッドモーニングアメリカ
× XX WIRELESS(HA-XC70BT/HA-XP50BT) - vol.15 THE BAWDIES
× HA-FX99XBT - vol.14 板野友美
× HA-FW7-W - vol.13 BLUE ENCOUNT
× XX(HA-FX77X) - vol.12 androp
× HA-SD70BT - vol.11 Sonar Pocket
× HA-FD70BT - vol.9 新しい学校のリーダーズ
× HA-S240 - vol.7 Gacharic Spin
× HA-EB10BT - vol.6 雨のパレード
× SOLIDEGE FD7 - vol.5 KEYTALK
× WOOD FW7 - vol.4 KEYTALK
× XX (HA-FX99X) - vol.3 KEYTALK
× SOLIDEGE SD7 - vol.2 夜の本気ダンス
× SOLIDEGE SD7 - vol.1 大原櫻子
× WOOD FW7 - 一覧を見る