INTERVIEW > Vol.25 佐藤千亜妃 x HA-XC50T スペシャル・インタビュー
- Q.1
- こんにちは! まず、最近の活動状況を教えていただけますか?
- 佐藤千亜妃
(以下略称):
(以下略称) - 今年に入ってから曲をいろいろ書き溜めていたんですが、初のソロアルバム『PLANET』がようやく完成しました。11月13日にリリースになるので、今はこのアルバムを届けるためのプロモーション期間ですね。プライベートな部分で言うと、秋なので“食欲の秋”的なものとか、“読書の秋”的なことをしてみたいなと思っているところです(笑)。
- Q.2
- 最近ハマっていることだったり、マイブームはありますか?
- 佐藤:
- 最近は結構バタバタしていて、なかなか趣味の時間を確保できなかったんですけど……映画館に行くのがすごい好きで。最近公開された『ジョーカー』とか、すごく気になっているものがあるので、観に行きたいなと。ちょうど来週とかに行こうかなって思ってました(笑)。『ジョーカー』、すごく評判もいいので、気になってます。
- Q.3
- では、今後のご予定を教えてください。
- 佐藤:
- 12月にワンマンライヴが決まっています。今回リリースするアルバムの曲を中心にやっていこうと思っています。バンド編成なので、激しい曲もやると思いますし、しっとりとしたバラードみたいな曲も……すごくバラエティに富んだ内容になるかな、と。
- Q.4
- 佐藤さんは普段、どんなイヤホンやヘッドホンで、
どんな音楽を聴いていらっしゃいますか? - 佐藤:
- みなさん、いろんなタイプで聴かれるじゃないですか。私は仕事柄、その中でも一番聴いている人が多いであろうものを使おうと思っていて。普段はiPhoneについている、ワイヤードのイヤホンで聴くことが多いです。一時期、バンドタイプのヘッドホンも使っていたんですけど、やっぱりヘッドホンだとかさばるっていうところが気になっちゃって。だからこういうワイヤレスのイヤホンって持っていなくって……すごい興味深いです。音楽は、制作中はもちろん自分のものも聴きますし、気になっているバンドとかも。日本の新しい、若いバンドとか。あとは、フェスで観て気になった海外のアーティストとか。結構女性ヴォーカルの曲を聴くことが多いかもしれないですね。
- Q.5
- 今回、選んでいただいた『HA-XC50T-A』についてお聞かせください。
- 佐藤:
- まず見た目についてなんですけど、色がすごく可愛い。耳に入れた時、もうちょっと重たいのかなって思ってたんです。ワイヤレスだけど、しっかり低音も出るイヤホンっていうことだったので。でも、耳に付けても全然装着感がなくて。すごく自然でした。付けたまま過ごしていても、邪魔にならない感じがいいなと思いましたね。
- Q.6
- 試聴していただいて、いかがでしたか?
- 佐藤:
- 装着感もビックリしましたけど、一番ビックリしたのはやっぱり音ですね。私、家ではJVCケンウッドのコンポで音楽を聴いているんですけど、その感覚に近いものがありました。ハイ寄りというよりは、ミッド、ローミッド。下の音がすごく響いてくるので、耳に音がまろやかに入ってくる感じがしました。あたたかみのある音だなって。今回のアルバム、2曲目に“FAKE/romance”っていう曲が入っているんですけど、これは打ち込みの曲で。バスドラとベースが結構効いているので、このイヤホンで聴くと映えるんじゃないかなと思いました。ローを出した分、上のサウンドもEQ的に入れてもらってるので、このイヤホンで聴いた時に、すごくバランスがいい仕上がりになるんじゃないかなって……今、勝手に想像してます(笑)。
- Q.7
- 佐藤さんにとって、イヤホン・ヘッドホンの存在、役割とは?
- 佐藤:
- 自分の部屋とかでも、なかなかスピーカーで大きな音を出して聴けるっていう環境は少ないと思うんですよ。マンションとかだと、やっぱり近所の方に迷惑じゃないかなって考えて、小さめの音で聴いたり。でも、イヤホンやヘッドホンって、わりと大きな音で聴いても、周りには迷惑をかけないので。自分の世界に浸って、好きなように聴けるっていうのは、すごい利点だなって思いますね。自分の世界に入り込んで行けるものだと思います。
- Q.8
- では最後に、音楽ファンのみなさんにメッセージをお願いします。
- 佐藤:
- 特にリズムセクションが際立つような音楽、ベースとかドラムとか、そういう生っぽい音に対してすごく強いイヤホンだなって思いました。だから……まぁ、あんまり世の中にはないと思うんですけど、雑なミックスの音とかはすぐにバレちゃいそう。その分、すごく繊細な音を味わいたいっていう方にはピッタリだと思います。今回の私のアルバムも、音に関してはすごく拘っていて、このイヤホンともかなり相性がいいと思うので、アルバム『PLANET』もぜひ一緒にチェックしていただけたら嬉しいです。
佐藤千亜妃さん、ありがとうございました!
photographer : 下田直樹
hair&make-up:Kyoko
styling:森山優花(S-14)
cooperation:
B-PASS12月号(10/26日発売)に佐藤千亜妃インタビュー掲載中
ARTIST CHOICE

HA-XC50T-A
重低音・タフな完全ワイヤレスイヤホン>> 製品ページはこちら
ARTIST

佐藤千亜妃
さとうちあき。4人組バンド・きのこ帝国のVo./G./作詞作曲を担当。’17年12月に“佐藤千亜妃と金子ノブアキと小林武史”名義による「太陽に背いて」を発表。その後、ソロ活動を本格化し、’18年7月に1st EP『SickSickSickSick』をリリースした。12月には、盛岡と東京の2ヵ所でワンマンライヴ『空から落ちる星のように』を開催する。
>> 公式サイトはこちら
NEW RELEASE
-
PLANET
2019.11.13 Release
- Vol.42 大西亜玖璃
× KH-BIZ70T - Vol.41 宮本佳林
× HA-XC72T - Vol.40 蒼井翔太
× HA-A30T - Vol.39 超特急
× HA-A30T - Vol.38 眉村ちあき
× HA-A5T - Vol.37 Non Stop Rabbit
× GG-01,GG-01W - Vol.36 M!LK
× HA-A5T - Vol.35 NOA
× HA-XC91T - Vol.34 超特急
× HA-A8T - Vol.33 空音
× HA-XC91T/HA-XC51T - Vol.32 ロザリーナ
× HA-FX100T - Vol.31 Reol
× HA-XC90T - Vol.30 SHE’S
× HA-A10T - Vol.29 井上苑子
× HA-A10T - Vol.28 さくらしめじ
× HA-FX28W - Vol.27 キュウソネコカミ
× HA-XC10BT - Vol.26 アルカラ
× HA-XC30BT - Vol.25 佐藤千亜妃
× HA-XC50T-A - Vol.24 藤巻亮太
× HA-XC70BT - Vol.23 lol-エルオーエル-
× HA-LC50BT - Vol.22 加藤和樹
× HA-SD70BT - Vol.21 go!go!vanillas
× XE-M10BT - Vol.20 Awesome City Club
× XX WIRELESS(HA-XC70BT/HA-XP50BT) - Vol.19 SILENT SIREN
× XX WIRELESS(HA-XC70BT) - vol.18 MAGIC OF LiFE
× WOOD inner(HA-FW01,HA-FW02,HA-FW03) - vol.17 グッドモーニングアメリカ
× XX WIRELESS(HA-XC70BT/HA-XP50BT) - vol.15 THE BAWDIES
× HA-FX99XBT - vol.14 板野友美
× HA-FW7-W - vol.13 BLUE ENCOUNT
× XX(HA-FX77X) - vol.12 androp
× HA-SD70BT - vol.11 Sonar Pocket
× HA-FD70BT - vol.9 新しい学校のリーダーズ
× HA-S240 - vol.7 Gacharic Spin
× HA-EB10BT - vol.6 雨のパレード
× SOLIDEGE FD7 - vol.5 KEYTALK
× WOOD FW7 - vol.4 KEYTALK
× XX (HA-FX99X) - vol.3 KEYTALK
× SOLIDEGE SD7 - vol.2 夜の本気ダンス
× SOLIDEGE SD7 - vol.1 大原櫻子
× WOOD FW7 - 一覧を見る
INDEX