|
|
|
|
電気振動に変換された音声や音楽を音響振動に変換することで音を放射する。ヘッドホンもスピーカーも動作原理は同じです。いずれも原音を忠実に再生することを目標に進化してきました。耳の横で鳴るか、空気をわたって響いてくるのか。動作原理は同じでも音の伝わり方や取り扱うエネルギー量、使用シーンが違いますから、どちらが良いかを単純に比べることはできません。それぞれに良さがあります。
ただ、ヘッドホンの音はどうしても好きになれないという人もいます。ある人は、こんな話をしてくれました。「たとえばピアノの生演奏を聴くとき、ハンマーに叩かれた弦の音だけを耳にしているわけではない。叩かれていない弦もまた少なからず共鳴しているし、ピアノ自体も鳴っている。我々はピアノという楽器全体が奏でる空気の震えを耳にしているのであり、それが生の音を聴くということだと思う。整ったオーディオルームでは、それを実感することができる。ヘッドホンの場合は、叩かれた弦の音だけに聞き耳を立てている気がしてならない」と。「誰に気兼ねすることなく音楽を楽しめるヘッドホンで、その場の空気や臨場感まで生き生きと伝わってくるものがあれば、これ以上のものはないのだが」とも。 |
|
|
|
|
高級スピーカーシステムを前に、ベストリスニングポイントで聴いているような自然で心地よい響きをヘッドホンで実現しよう。スピーカーの代替でも別ジャンルのものでもなく、耳元で躍動を伝えるスピーカーそのものとしてヘッドホンを誠実に設計してみよう。それが、HP-DX1000の開発コンセプトです。今までのヘッドホンづくりの常識をいったん白紙にしたうえで、ハウジングからドライバーユニット、マウント方式に至るまで、ひとつひとつに私たちが培ってきたスピーカー技術を惜しみなく注ぎ込みました。 |
|
|
|
|
|
|