ハイビジョンメモリームービー
GZ-EX370
生産完了オープン価格※
★
・新搭載 自動風切り音カット機能
・独自技術「K2テクノロジー」記録時対応
・ズームマイク
■高画質エンジン
■個人認識&顔追尾・色追尾
■マーキング機能
■ベストプレーモード機能
■クイックパワーオフ&高速起動モード
・AC アダプター
・バッテリーパック(BN-VG114)
・HDMIケーブル(HDMIミニ-HDMI)
・AVコード(φ3.5ミニ)
・USBケーブル(Aタイプ-ミニBタイプ)
※アプリケーションソフトはEverio本体に内蔵されております。
信号方式 | デジタルハイビジョン方式 | ||
---|---|---|---|
高画質 | 記録方式 | AVCHDモード | AVCHD 規格準拠 (映像)MPEG4 AVC/H.264 (音声)Dolby Digital 2ch |
AVCHD 動画記録モード |
UXP モード (1920×1080/16:9) |
VBR :約24Mbps | |
XP モード (1920×1080/16:9) |
VBR :約17Mbps | ||
SP モード (1920×1080/16:9) |
VBR :約12Mbps | ||
EP モード (1920×1080/16:9) |
VBR :約5Mbps | ||
撮像素子総画素数 | 1/5.8型 高感度 裏面照射CMOSセンサー 251万画素 | ||
有効画素数 | 動画 | 229万画素~101万画素※1 | |
静止画 | 229万画素(16:9時)/171万画素(4:3時) | ||
レンズ | コニカミノルタHDレンズ | ||
F値/焦点距離 | F1.8~6.3/f=2.9~116.0mm | ||
35mm換算 | 動画 | 40.5~2739mm(ダイナミックズームON時)※2 40.5~1992mm(ダイナミックズームOFF時)※2 |
|
静止画 | 40.5~1620mm(16:9時) 49.5~1980mm(4:3時) |
||
ホワイトバランス(オート/マニュアル) | ● | ||
フォーカス(オート/マニュアル) | ● | ||
電子式手ブレ補正 | ●(アクティブモード搭載) | ||
逆光補正/明るさ補正 | ●/● | ||
最低被写体照度※3 | 3ルクス (ナイトアイ使用時 : 約1ルクス) |
||
シャッタースピード | 動画 | 1/60~1/10000 オートスローシャッターモード時 : 1/30~1/10000 |
|
静止画※4 | 1/60~1/10000 | ||
撮影機能 | 液晶サイズ(液晶画素数) | 16:9 ワイド クリアブライトⅡ 3.0 型(23万ドット) | |
ズーム | 光学40倍/ダイナミック60倍/デジタル200倍 | ||
静止画最大撮影サイズ | 3840×2160ドット(829万画素相当) | ||
記録メディア | 内蔵メモリー:32GB メモリーカード:SD/SDHC/SDXC |
||
その他 | Wi-Fi機能 | ● | |
出力端子 | AV出力、HDMIミニ(CEC対応)、USB2.0 | ||
消費電力※5 |
2.3W | ||
外形寸法(幅×高さ×奥行mm)※6 | 50×57×116 (付属バッテリー装着時:50×57×119) |
||
本体質量※7 | 約200g(付属バッテリー装着時:約240g) |
モード | 1920×1080ドット | 1280×720ドット | 960×540ドット | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
UXPモード 約24Mbps |
XPモード 約17Mbps |
SPモード 約12Mbps |
EPモード 約5Mbps |
iFrameモード | iFrameモード | ||
内蔵メモリー | 32GB | 約2時間40分 | 約3時間50分 | 約5時間30分 | 約13時間40分 | 約1時間50分 | 約2時間30分 |
SDXCカード(市販) | 64GB | 約5時間40分 | 約8時間10分 | 約11時間30分 | 約28時間50分 | 約4時間 | 約5時間10分 |
画像サイズ | 1920×1080ドット (207万画素相当) |
---|---|
SDHCカード(市販) 8GB | 約6500枚 |
バッテリータイプ | BN-VG114(付属) | BN-VG119 | BN-VG121 | BN-VG129 | BN-VG138 |
連続撮影時間 (実撮影時間) |
(約1時間5分) |
(約1時間30分) |
(約1時間40分) |
(約2時間20分) |
(約3時間) |
本体充電時間 |
※ すべてのWi-Fi機器で動作を保証するものではありません。
※ 防災や防犯を目的とした機能ではありません。
※ 製品保護のため、長時間の連続使用や無操作の時間経過により、動作を制限する場合があります。
※ 動作させる場所や条件により、機器間の通信距離が短くなる、または通信がしにくい場合があります。
※ 家庭内のアクセスポイント経由で映像をモニターするためには、無線LANルーターが必要です。
※ インターネット経由で映像をモニターするためには、UPnPに対応した無線LANルーター、グローバルIPアドレスを取得可能なインターネット接続環境、およびスマートフォン(またはパソコン)側のインターネット接続環境が必要です。ただしiOS機器の携帯電話回線によるインターネット接続ではアクセスできません。
※ 動画や静止画を撮影してメールで送るためには、無線LANルーター、インターネット接続環境、および送信用メールアカウント(SMTPに対応していること。Webからのみ利用できるメールサービスは不可。)が必要です。
※ スマートフォンにアプリケーションのインストールが必要な機能があります。
※ スマートフォンの対応OS(AndroidTM、iOS)、およびパソコンの動作環境については、Webユーザーガイドでご確認ください。すべての機種の動作を保証するものではありません。
ソフトウェア | LoiLoFit for Everio | |
---|---|---|
OS | Windows®XP Home Edition/Professional (プリインストール版、SP3) | |
Windows Vista®Home Basic/ Home Premium(32ビット版/ 64ビット版、プリインストール版、SP2) | ||
Windows®7 Home Premium(32ビット版/ 64ビット版、プリインストール版、SP1) | ||
CPU/RAM | Intel® Core™2 Duo 2 GHz 以上/ 2GB 以上 | |
GPU | 再生・バックアップ | 動画編集・ディスク作成・動画変換・アップロード |
NVIDIA®7 Geforce 6000シリーズ以降 | NVIDIA®7 Geforce 8000シリーズ以降(8800GTX,8300を除く) | |
ATI Radeon9600以降、Intel®7 965以降 | ATI RadeonHD2000シリーズ以降(2900を除く)、Intel®7 G45以降 | |
VRAM | 256MB以上 |
●「ムービー」は株式会社JVCケンウッドの登録商標です。
●ドルビー、Dolby、ダブルD記号は、ドルビーラボラトリーズの商標です。
●SDXC、SDHC、microSDHC、SDロゴは、SD-3C,LLCの商標です。
●HDMI、HDMIロゴ、High-Definition Multimedia Interfaceは、HDMI Licensing,LLCの商標および登録商標です。
●“AVCHD”、“AVCHD Progressive”、 “AVCHD 3D/Progressive”およびそのロゴはパナソニック株式会社とソニー株式会社の商標です。
●Macintosh、iMovie、iPhotoは、米国およびその他の国で登録された米国Apple Inc.の商標です。
●iFrameロゴおよびiFrameシンボルは、Apple Inc.の商標です。
●Microsoft、Windows®、Windows Vista®は、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。
●Android™は、Google lnc.の商標です。
●“Intel®”、“Intel® Core™ Duo”、“Intel® Core™ 2 Duo”、“Intel® Core™i7”は、米国およびその他の国におけるインテルコーポレーションまたはその子会社の登録商標です。
●Wi-Fi Direct™、Wi-Fi®、Wi-Fi®ロゴ、Wi-Fi® CERTIFIEDロゴ、Wi-Fi® CERTIFIEDは、Wi-Fi Allianceの商標または登録商標です。
●PlayストアはGoogle Inc.の商標および登録商標です。
●App Storeは、Apple Inc.のサービスマークです。
●その他、記載されている会社名、製品名は各社の商標および登録商標です。