|
||||
2003年10月23日 報道発表 |
||||
「インテル(R) CentrinoTM モバイル・テクノロジ」搭載のA5サイズミニノートPC モバイルミニノートPC“InterLink” 「MP-XP7310LL」 |
||||
|
||||
写真は、モバイルミニノートPC“InterLink”「MP-XP7310LL」です。 |
||||
|
日本ビクター(株)は、A5サイズのコンパクトボディながら「インテル(R) CentrinoTMモバイル・テクノロジ」を搭載し、ミニノートPC最速レベルの処理能力で好評のモバイルミニノートPC“InterLink(インターリンク)”の最新モデルとして、最長約9.5時間の長時間駆動を実現する、大容量リチウムイオンバッテリーパック標準添付の「MP-XP7310LL」を発売します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<主な特長> 1.最長約9.5時間の長時間駆動を実現する、大容量バッテリーを標準添付 大容量リチウムイオンバッテリーパックを同梱。最長約2時間駆動の内蔵バッテリーとの併用で最長約9.5時間の長時間駆動を実現。出張など長時間の外出時に便利です。 2.A5ミニノートPC最速レベルの処理能力を実現する「インテル(R) CentrinoTMモバイル・テクノロジ」を搭載 A5ミニノートPC最速レベルのCPU「超低電圧版 インテル(R) Pentium(R)Mプロセッサ1GHz」、「インテル(R) 855チップセットファミリ」、「インテル(R)PRO/Wirelessネットワーク・コネクション」を搭載。高いパフォーマンスを誇るCPUとスムーズにネットワークにアクセスできるワイヤレスコミュニケーション機能を備えながら、低消費電力を実現し長時間のバッテリー駆動を可能にしています。 3.機動性を追求した、軽さ905g※のコンパクトなA5モバイル 本体は、軽さ905g※のA5サイズコンパクトボディで、ビジネスだけでなくプライベートでも気軽に持ち歩くことができます。また、光沢あるブラックボディは、高級ステーショナリー感覚でご使用できます。 ※大容量バッテリー装着時は1245gとなります。 4.「Microsoft(R) Windows(R) XP Professional (Service Pack 1)」搭載 信頼性、安定性、セキュリティ性に優れた「Microsoft(R) Windows(R) XP Professional(Service Pack 1)」をOSに採用。コンパクトボディながら256MBオンボードメモリーや40GBの大容量ハードディスクなどデスクトップPC並のハードウェア性能を備えることにより、OSの優れた機能をあますことなく活用できます。また、高度なセキュリティ機能によりワイヤレスブロードバンドも安心して楽しめます。 5.動画編集アプリケーション「ImageMixer with VCD 1.1VJ」と「PINNACLE STUDIO 8 SE」を搭載 簡単・手軽に動画編集できる「ImageMixer with VCD 1.1VJ」と、本格的な動画編集が楽しめる「PINNACLE STUDIO 8 SE」をプレインストール。デジタルビデオカメラとUSBケーブルやi.LINKケーブルで接続するだけで、簡単に動画編集が楽しめます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
トップに戻る |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<企画背景> 当社A5サイズモバイルミニノートPC“InterLink”は、小型サイズのボディにクラス最高性能の処理能力と豊富なインターフェイスを搭載した点や、ユニークなバッテリーシステムなどが高く評価されています。加えて、i.LINKやUSB2.0、無線LANなどの多彩なインターフェイスにより、ミニノートPCでの高品質な動画再生と動画編集や、ネットワークを通じた動画によるコミュニケーションを実現させ、デジタルビデオカメラとの組み合わせによる新たな楽しさを提案してきました。 今回発売する「MP-XP7310LL」は、「インテル(R) CentrinoTM モバイル・テクノロジ」を採用し好評の「MP-XP7310」の付属バッテリーパックを大容量タイプにバージョンアップし、最長約9.5時間という長時間駆動を実現しました。 CPUには「超低電圧版インテル(R) Pentium(R) Mプロセッサ1GHz」、チップセットには「インテル(R)855チップセットファミリ」を搭載、「インテル(R) PRO/Wirelessネットワーク・コネクション」のIEEE802.11b対応モジュールとダイバーシティアンテナを本体に内蔵し、いつでもどこでも、ワイヤレスで高速ネットワークを利用したい、というニーズに応えます。 また、デジタルビデオカメラで録画した動画はi.LINKケーブルでダイレクトキャプチャでき、「PINNACLE STUDIO 8 SE」や「ImageMixer with VCD1.1VJ」で手軽に編集ができます。さらに、「ImageMixer with VCD1.1VJ」ではUSB接続でのキャプチャも可能です。 当社は高速処理と高画質・高音質、長時間駆動を実現した“InterLink”「MP-XP7310LL」により、PCとAV機器との連携による新たな価値を創造・提案します。
<「MP-XP7310LL」の主な仕様>
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
トップに戻る |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<本体搭載ソフトウェア(プレインストール)>
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
トップに戻る |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※:このページの内容は、報道発表日時点の情報です。その後、内容に変更が生じる可能性があります。 また、ご覧になった時点で、生産・販売が終了している場合がありますので、あらかじめご了承願います |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
商品に対するお問い合わせ先 日本ビクター(株) ビクターPCテクニカルサポートセンター 電話番号046-278-1940 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |