ホーム > 報道資料 > 報道資料 2010年 > DLA-X9

DLA-X9

2010年11月19日 報道発表


業界最高※1ネイティブコントラスト 100,000 : 1 を実現したプレミアムモデル

3D対応 D-ILAホームシアタープロジェクター
「DLA-X9」 を発売


~ 初回限定100台は、“エンブレムプレート”にシリアルナンバーを刻印 ~



< DLA-X9 >



 ビクター・JVC は、当社独自開発のD-ILAデバイスを採用した3D対応のD-ILAホームシアタープロジェクター「DLA-X9」を12月中旬より発売します。
 本機は、光学エンジンに搭載されているD-ILAデバイスやワイヤーグリッドなどに厳選したパーツを採用し、既発表モデル「DLA-X7」( ネイティブコントラスト 70,000:1 ) のプレミアムモデルとして、ネイティブコントラストを業界最高※1 の100,000:1 と飛躍的にアップさせました。さらに、初回限定100台は、真鋳製の“エンブレムプレート”にシリアルナンバーを刻印しています。


品名
型名
本体カラー
希望小売価格(税込)
発売時期
D‐ILA ホームシアター
プロジェクター
DLA‐X9
B :ブラック

1,050,000円

12月中旬


ページの先頭へ戻ります

主な特徴 (「DLA-X9」のみ)

1.業界最高※1のネイティブコントラスト 100,000:1を実現

※1: ホームシアタープロジェクターのネイティブコントラストとして。2010年11月19日現在、当社調べ。


2.保証書に記載したアフターサービス内容を3年間に延長


3.初回限定100台は真鋳製の“エンブレムプレート”にシリアルナンバーを刻印

< エンブレム >
< DLA-X9 >

ページの先頭へ戻ります

主な特徴(「DLA-X7」と共通)

1.3D表示方式に「フレームシーケンシャル方式」を採用※2

< 3D映像の表示 >

3D表示方式は、左眼用、右眼用の映像を交互に表示し、その映像を左右のレンズが交互に開閉する「3Dアクティブシャッターメガネ」を通して3D映像を楽しむフレームシーケンシャル方式を採用。映画館で観る3Dの臨場感を家庭でも特殊なスクリーンを使用することなく、クロストーク ( 2重像 )が少ない、色鮮やかな3D映像を楽しめます。ブルーレイ3Dなどの「フレームパッキング」や、放送などで採用されている「サイドバイサイド」、「トップアンドボトム」などの様々な3Dフォーマットに対応します。

※2: 3D映像をお楽しみ頂くには、別売の「3Dメガネ」と「3Dシンクロエミッター」が必要です。


2.THX 3Dディスプレイ規格認証を取得

THX Certified 3D Displayロゴ

「THX 3Dディスプレイ規格」 は、2Dのみならず 3D再生時においても“ 映画監督の意図する映像を家庭で忠実に再現する”ことを目的に制定された規格です。認証取得は、正確な色再現性、クロストーク、視野角やビデオ処理など400以上の厳しい画質テストをクリアした“ 高品位・高画質の証 ”です。


3.新光学エンジンの搭載により、明るさを向上

高効率220W超高圧水銀ランプを採用した新光学エンジンの搭載により、1,300lmの明るさを実現。


4.オリジナルフィルムをより忠実に再現する当社独自の色再現技術「Real Color Imaging Technology」を搭載

オリジナルのフィルムプリントから色情報を徹底的に解析し、映像が持つ色表現の詳細情報を正確に把握することで、色再現性を飛躍的に高め、オリジナルフィルムにきわめて忠実な画質再現を実現。

新カラーフィルターの搭載により、色再現領域は、Adobe RGBを100%カバーし、従来モデルの色再現領域からも約120%※3に拡大。さらに当社独自開発の新LSIにより、色彩制御ポイントを従来の10倍※3に拡大することで、今まで再現が難しかったフィルム独特の艶や質感の再現が可能になり、家庭でも劇場フィルムのような高画質を楽しめます。

フィルム画質だけでなく、アニメやビデオ、ステージなど、映像ソースの特長にあわせた12種類のカラープロファイルを用意することで、多彩な映像ソースを、より忠実な映像で楽しめます。

※3: 当社製品「DLA-HD950」との比較において。


5.色温度設定に“Xenon(キセノン)ランプ光源色※4”を搭載

よりフィルムライクな映像を実現するために、映画館で使用されているランプ光源であるXenon(キセノン)ランプの特性を生かしたXenonランプ光源色を色温度設定に追加。高効率の超高圧水銀ランプを使用しながら、映画館で観るフィルム上映と同様の発色を楽しめます。

※4: Xenonランプの光源色は、画質モードが「フィルムモード」および「シネマモード」の場合のみ選択できます。


6.スクリーンの特性やばらつきを補正し、より忠実な色彩表現を可能にする「新スクリーン補正モード」

「新スクリーン補正モード」として、94種類のスクリーンに対しての補正モードを搭載するとともに、RGBの反射特性だけでなくスクリーン上で表示される全体の色再現についての補正が可能となり、色再現について、より忠実な色彩表現を楽しめます。

*主要スクリーンと補正モードの対比表は、当社ホームページに掲載しています。


7.動画性能を進化させた「新クリア・モーション・ドライブ」を搭載

当社独自の高精度補間アルゴリズムによる検出補間技術をさらに進化させ、動画性能を一段と向上させました。また、中間フレームを生成する補間モードに加え、新たに黒挿入モードも搭載しシーンに合わせて選択可能。動きの速いスポーツシーンなどに発生する残像感を低減させて、動画映像を鮮明に再現します。


8.多彩な画質調整機能を用意

・“新7軸カラーマネージメント”:
「R(赤)、G(緑)、B(青)、Cy(シアン)、Mg(マゼンタ)、Ye(イエロー)」の6軸に加え、新たにOg(オレンジ)軸を追加。7軸の色相/彩度/明度の調整が可能となり、人肌などの再現領域を簡易的に選択できます。

・当社独自の「フィルムトーン」※5
フィルム画質の階調を損なわずに、複雑な画質調整をすることなく「ガンマ」、「コントラスト」、「明るさ」のバランスをとりながら、設置環境に応じた好みの明るさ調整を可能にしました。

※5: 画質モードが「フィルムモード」の時にのみ調整が出来る機能です。

・簡易的に好みの階調に調整できる「暗部・明部補正機能」※6
画づくりの重要な要素である階調について、暗部と明部をそれぞれ独立させて簡易的に調整出来る機能です。

※6: 画質モードが「フィルムモード」以外の時に調整が出来る機能です。


ページの先頭へ戻ります

主な仕様

 型名
DLA-X9
 表示デバイス  0.7型D‐ILAデバイス×3
 解像度  1920×1080
 レンズ  電動2倍ズーム・フォーカスレンズ、f = 21.4mm~42.8mm、F=3.2~4
 レンズシフト  上下80%、左右34%(電動)
 投写サイズ 60型~200型
 光源ランプ 220W 超高圧水銀ランプ( ランプ寿命:標準モード時で約3,000時間)
 輝度 1,300lm
 コントラスト ネイティブ 100,000:1
 端子

HDMI
(ver.1.4a 3D Deep Color、CEC対応) ×2、
コンポーネント ×1(RCA)、
アナログRGB(PC) ×1(D-ub 15ピン)、
トリガー出力 ×1(ミニジャック)
3Dシンクロ出力 ×1(ミニDIN 3ピン)、
RS-232C (D-sub 9ピン)、
LAN ×1(RJ45)

 ビデオ信号
 入力
 デジタル 480i/p. 576i/p. 720p 50/60. 1080i 50/60. 1080p 24/50/60
 アナログ 480i/p. 576i/p. 720p 50/60. 1080i 50/60
 PC入力信号  デジタル
VGA/SVGA/XGA/WXGA/WSXGA+/SXGA/WSXGA+/WUXGA
 アナログ VGA/SVGA/XGA/WXGA/WXGA+/
SXGA/SXGA+/WSXGA+/1920×1080
MAC13”/MAC16”/MAC19”
 ファンノイズ 20dB (標準モード時)
 電源 AC 100V、50/60Hz
 消費電力 350W (待機時0.9W)
 外形寸法
(横幅)455mm × (高さ)179mm × (奥行き)472mm
 質量
15.1kg


ページの先頭へ戻ります

主要機能一覧

 クリア・モーション・ドライブ 新クリア・モーション・ドライブ
 3D対応
 アパーチャー  16段階
 カラーマネージメント  ○ ( 7軸 )
 色温度 (キセノン光源色)
 「フィルムトーン」調整機能
 「暗部・明部」補正機能
 スクリーン補正モード ○ ( 94モード )
 デジタルキーストン
 電動レンズカバー


ページの先頭へ戻ります

オプション品

品名
型名 希望小売価格(税込)
 天吊金具 EF-HT13 \54,600
 天吊り金具用ベースプレート(EF-HT11用) EF-BP1 \23,100
 天吊り金具用ベースプレート(EF-HT12用) EF-BP2 \23,100
 高天井用延長ポール EF-EP1 \29,400
 3Dメガネ PK-AG1-B \17,850
 3Dシンクロエミッター PK-EM1 \9,450
 交換用ランプ PK-L2210U
\25,200


3Dメガネ「PK-AG1-B」 (Xシリーズ専用)

< PK-AG1-B >

56gという軽さを実現し、掛け心地や使い勝手を考慮しました。


3Dシンクロエミッター「PK-EM1」 (Xシリーズ専用)

< PK-EM1 >

プロジェクター本体の3Dシンクロ端子に接続して、3Dメガネに液晶シャッター開閉のための信号を送信します。


ページの先頭へ戻ります

3D視聴に関する注意

  • 3D映像をご覧いただくには、別売の3Dシンクロエミッターと3Dメガネが必要です。また、3D映像(市販ディスクや3D放送出力等)と3D対応再生機が必要です。
  • 3Dの見え方には個人差があります。
  • 体調がすぐれない時、3D映像を視聴中に疲労感・不快感など異常を感じた場合には、3Dの視聴は中止してください。
  • 6歳未満のお子様の3D映像視聴については、視覚が発達段階にあるため必要に応じて医師にご相談ください。
  • 3D試聴の際には、取扱説明書の「安全上のご注意」をよくお読みください。

・THX およびTHX ロゴは、いくつかの法域で登録可能なTHX 社の登録商標です。
・HDMI( High-Definition Multimedia Interface )とHDMIロゴは、HDMI Licensing , LLC の商標または登録商標です。
・Adobe RGB (1998) は、Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)の米国ならびにその他の国における登録商標または商標です。


ページの先頭へ戻ります

関連情報

ページの先頭へ戻ります

お問い合わせ


ページの先頭へ戻ります
[2010年11月19日]