本体ファームウェアアップデートを実施
~ “AVCHD 3D※1”規格に対応した3D動画記録形式を追加 ~
株式会社JVCケンウッドは、ご好評をいただいている3Dハイビジョンムービー “Everio(エブリオ)”「GS-TD1」(2011年2月発売)の3D動画記録形式に“AVCHD 3D”規格を追加する本体ファームウェアアップデートを2012年5月18日から開始します。
今回のアップデートにより、「GS-TD1」の3D動画記録形式は、従来の高精細で臨場感あふれる映像を記録できる“MP4(MVC)”モード(1920フルハイビジョン3D記録 約34Mbps)と、互換性を優先する“AVCHD”モード(サイドバイサイド方式)に加え、互換性を保ちながら高画質で記録できる “AVCHD 3D”モード(1920フルハイビジョン3D記録 最高約28Mbps)の3モードとなります。“AVCHD 3D”モードで記録すれば、3D対応のBDレコーダーなど※2で高画質のBDディスク保存も可能となり、ユーザーの環境にあわせ使い勝手を向上させます。
※1 : ビデオカメラ等のハイビジョン映像記録・再生規格「AVCHD Ver.2.0」に追加された3D動画記録規格(2011年7月1日公開)。
“AVCHD 3D”および“AVCHD 3D”ロゴ、“AVCHD”および“AVCHD”ロゴは、パナソニック株式会社とソニー株式会社の商標です。
※2 : “AVCHD 3D”に対応した機器。
アップデートの概要
- アップデート対象商品 :
“Everio(エブリオ)”「GS-TD1」(2011年2月発売)。 - アップデートの内容 :
「GS-TD1」本体のファームウェアをアップデート。
3D動画記録形式(“AVCHD 3D”規格)の追加を実施。 - アップデート開始日 :
2012年5月18日 - アップデート方法 :
下記の当社サポートページよりダウンロードしたファイルで、本体ファームウェアをアップデートできます。
●ビデオカメラサポート情報ダウンロードページ
http://www3.jvckenwood.com/dvmain/support/download/hd_update7/index.html
※なお、同時に「GS-TD1」の付属ソフトウェア「Everio MediaBrowser™ 3D」※3でも、“AVCHD 3D”モードで記録したファイルの取り扱いを可能にするアップデートを実施します。アップデート方法は株式会社ピクセラのサポートページ(http://www.pixela.co.jp/oem/jvc/mediabrowser/j/)より、同ソフトウェアの更新版をお手持ちのPC にダウンロードして行います。
※3 : 「Everio MediaBrowser™ 3D」は株式会社ピクセラ製のソフトウエアで、「MediaBrowser™」は同社の商標です。
関連情報
お問い合わせ
商品に対するお問い合わせ先
JVCケンウッドカスタマーサポートセンター フリーダイヤル 0120-2727-87
携帯電話・PHS・一部のIP電話など フリーダイヤルがご利用になれない場合は 045-450-8950
このページの内容は、報道発表日時点の情報です。その後、内容に変更が生じる可能性があります。また、ご覧になった時点で、変更になっている場合がありますので、あらかじめご了承願います。