ハイビジョンメモリームービー
“Everio(エブリオ)”「GZ-E565」を発売
■広角からズームまで安定した手ブレ補正を実現する、新開発の光学式手ブレ補正機能搭載
■機能や操作性の強化に加え、デザインも一新した“Eシリーズ”の上位モデル








株式会社JVCケンウッドは、JVCブランドより、ハイビジョンメモリームービー“Everio(エブリオ)”の新コンパクトシリーズ“Eシリーズ”の上位モデルとして、新開発レンズにより、レンズ性能を大幅に強化し、デザインと仕上げを一新した「GZ-E565」を1月下旬より、発売します。
本機は、“高性能・高画質・高音質”をコンセプトにエントリーモデルとして発売した“Eシリーズ”「GZ-E345/E325/E320」(2012年12月12日発表、同年12月下旬発売)の基本性能に加えて、新開発レンズの搭載により、ダイナミックズーム65倍(光学38倍)と広角29.3mm※1を両立。 さらに、新開発の光学手ブレ補正機能も搭載し、室内撮影から屋外でズームを使った撮影に至るまで、さまざまなシーンで手ブレの少ない安定した撮影が可能です。また今回、本体デザインを一新し、機能性と高級感を凝縮したデザインに仕上げるとともに、「オートレンズカバー機能」を採用し、操作性を含めて、使いやすさを強化しました。
※1:35mm換算焦点距離(動画時、手ブレ補正OFF時)。
品名 |
愛称 |
型名 |
本体カラー |
希望小売価格 (税込) |
発売時期 |
月産台数 |
---|---|---|---|---|---|---|
ハイビジョン |
エブリオ |
GZ-E565-N |
ピンクゴールド |
オープン価格 |
1月下旬 |
20,000台 |
GZ-E565-R |
ローズレッド |
|||||
GZ-E565-T |
アーバンブラウン |
|||||
GZ-E565-W |
シルキーホワイト |
|||||
GZ-E565-A |
ロイヤルブルー |
主な特長
1.新開発レンズの搭載により、ダイナミック65倍ズームと広角29.3mm※1を両立

本機専用に新たにレンズを開発し、室内撮影で重要な広角29.3mm※1を実現するとともに、イベント撮影時にニーズの高いズーム性能を強化し、ダイナミックズーム65倍(光学38倍)にも対応しました。1つのビデオカメラで室内撮りに便利な広角から、高倍率のズームまでカバーできるので、どんな撮影シーンにも対応可能です。
2.新開発の光学式手ブレ補正機能を搭載
光学ブロック内のレンズ自身を動かして手ブレ補正を行う、新開発の光学式手ブレ補正機構をレンズに内蔵し、より高度な手ブレ補正効果を実現。ワイドからズームアップまであらゆるシーンで手ブレを抑えた見やすい映像が記録できるようになりました。さらに、より強力な手ブレ補正を可能にする当社独自のアクティブモードも搭載し、被写体と一緒に歩きながら撮影する際にも手ブレ補正性能を発揮します。
3.機能性と高級感を凝縮したデザインと、「オートレンズカバー機能」を採用
“Eシリーズ”の上位モデルとしてデザインを一新し、レンズに向けて広がるストリームラインと、フロントエリアには高性能レンズとマイクを強調した金属調仕上げのリングを採用して、機能性と高級感を凝縮したデザインに仕上げました。また、レンズカバーを自動開閉する「オートレンズカバー機能」を搭載し、液晶パネルを開くと自動的にレンズカバーも開くので、液晶を開くと瞬時に電源が立ち上がり、録画スタンバイになる「クイックパワーオン機能」と連動し、とっさの撮影時にも安心です。
企画意図
国内のビデオカメラユーザーの主な撮影目的は、ご家族の大切な思い出を残すことですが、特に多いのはお子さまの成長記録です。その成長に応じて、撮影シーンも広がり、ニーズも変わっていきます。例えば、乳幼児期の室内撮りや、お誕生日会などのイベントを始める保育園・幼稚園時は“広角(ワイド)”性能が活躍し、小学校になると、早い動きがあり、離れた場所から撮影するスポーツイベントも盛んになり、“手ブレ補正性能”や“高倍率ズーム”が求められるでしょう。
このたび当社が発売するハイビジョンメモリームービー“Everio(エブリオ)”「GZ-E565」は、“高性能・高画質・高音質”をコンセプトに、エントリーモデルとして発売した新コンパクトシリーズ“Eシリーズ”の上位モデルとして発売します。 本機専用の新開発レンズにより“広角(ワイド)”“手ブレ補正性能”“高倍率ズーム”を備えるとともに、グリップ感を増した機能性と高級感を凝縮したデザインに仕上げ、ご家族の大切な思い出を高精細なフルハイビジョンで、思いのままに撮影していただけます。
本機は“Eシリーズ”としての「画質」「音質」「使いやすさ」に加えて、どのようなシーンでも安心して撮影できる「撮りやすさ」にもこだわったビデオカメラです。
その他の特長
1.新開発“総画素数251万画素 高感度裏面照射CMOSセンサー”を搭載、暗いシーンでもより鮮明な映像撮影が可能
新開発の“総画素数251万画素 高感度裏面照射CMOSセンサー”を搭載。 新開発レンズとの組み合わせで、室内など暗いシーンでもノイズが少なく、より鮮明で高精細なフルハイビジョン映像の撮影が可能です。
2.当社独自の高音質化技術「K2テクノロジー」を記録時に応用させるとともに、「自動風切り音カット機能」を搭載
従来モデルで再生用に搭載していた、当社独自の高音質化技術「K2テクノロジー」に「ビクタースタジオ」の専用チューニングを加え、記録用の技術として進化させました。記録段階で“K2”処理を行うため、本機以外の再生機で視聴する際や、他のメディアにダビングして楽しむ際も、同技術の効果を得た、より臨場感のある音声が楽しめます。また従来の「風切り音カット機能」を自動化するとともに、当社独自の音声処理技術も加えて、より効果的に風切り音を軽減※2できるようになりました。
※2:撮影条件や環境によっては正しく軽減ができない場合があります。
3.“ベストシーン”や“いい笑顔”“顔登録人物”をマーキングして再生※3ができる新「ダイジェスト再生機能」を搭載
本機の「ダイジェスト再生機能」では、ビデオカメラが自動的にシーンをピックアップして再生する当社従来モデルの方式に加えて、新たに記録時にマーキングされた“ベストシーン”や“いい笑顔”、“顔登録人物”を再生※3できるようになりました。
※3:マーキングポイントを含む10秒または20秒(選択)を再生します。
- 決定的なシーンや“ベストシーン”だけを任意にマーキングして再生
撮影中の決定的なシーンやベストシーンは、液晶パネル上の専用アイコン(「MARK」ボタン)をタッチするだけでマーキングが可能。自分で選んだシーンだけをダイジェストで再生できます。
- “いい笑顔”だけを自動的にマーキングして再生
被写体の顔を「スマイルメーター」で笑顔度70%以上と判別すると、そのシーンを自動的にマーキング※4。“いい笑顔”のシーンだけの再生が楽しめます。
※4:自動的にマーキングするにはスマイルショットモードをONにする必要があります。
- “顔登録人物”が登場するシーンだけを自動的にマーキングして再生
「顔登録機能」で登録された顔を検出すると、自動的にマーキング。“顔登録人物”が登場するシーンだけを集めた再生が楽しめます。
4.284パターンを判別※5し、自動で最適な映像撮影ができる安心機能「新インテリジェントオート撮影」を搭載
当社独自のアルゴリズムにより、本機が撮影シーンを自動で認識・判別※5し、最適な映像処理を行う「インテリジェントオート撮影」機能を強化。従来の12パターンから、判別可能なシーンを「被写体」「背景」「光源」「撮影スタイル」の4つの撮影条件を組み合わせた284 パターンに、大幅に増やしました。初めて使う方でも面倒な設定を行うことなく、カメラまかせで、よりイメージに近い映像が自動で撮影できます。
※5:シーンの撮影条件や環境によっては正しく判別ができない場合があります。
5.超解像「800万画素」の静止画撮影が可能
当社独自のアルゴリズムによる超解像技術で800万画素相当の静止画記録を実現しています。
6.「ストップモーション撮影」機能搭載
好評の「タイムラプス撮影」機能に加えて、コマ撮り撮影ができる「ストップモーション撮影」機能を新たに追加。簡単にアニメーションのような動画の作成が可能です。
7.スマートフォンに対応した「スマートユーザーガイド」
外出先での撮影時などのトラブルを解決しやすいよう、「スマートユーザーガイド」を導入。スマートフォンからインターネット経由で専用サイトにアクセスしてユーザーガイドを見ることができます。スマートフォン専用に構成しており、画面も見やすく、対処方法も探しやすいようにしています。
主な仕様
型名 |
「GZ-E565」 |
|
---|---|---|
信号方式 |
デジタルハイビジョン方式
|
|
記録方式 |
AVCHD規格準拠
映像 : MEPG‐4 AVC/H.264 音声 : Dolby Digital 2ch |
|
撮像素子総画素数 |
1/5.8型 裏面照射型CMOSセンサー 251万画素 |
|
有効画素数 |
動画 |
229万画素 ~ 78万画素※6 |
静止画 |
229万画素(16:9時)/171万画素(4:3時) |
|
レンズ |
JVC HDレンズ |
|
F値/焦点距離 |
F1.8 ~ 3.9 / f = 2.1 ~ 79.8mm |
|
35mm換算 |
動画 |
29.3 ~ 1906mm(ダイナミックズームON時)※7 29.3 ~ 1113mm(ダイナミックズ-ムOFF時)※7 |
静止画 |
29.3 ~ 1299mm(16:9時) 35.9 ~ 1590mm(4:3時) |
|
手振れ補正 |
光学式&電子式(アクティブモード搭載) |
|
最低被写体照度 |
3ルクス※8 (ナイトアイ使用時:約1ルクス) |
|
液晶モニター |
16:9ワイド クリアブライトⅡ 3.0型(23万ドット) |
|
ズーム
|
光学38倍/ダイナミック65倍※9/デジタル200倍 |
|
静止画記録方式 |
JPEG (DCF準拠、PRINT Image MatchingⅢ対応) |
|
記録メディア |
内蔵メモリー:32GB メモリーカード:SD/SDHC/SDXC※10 |
|
入出力端子 |
USB(ミニ)、HDMI出力(ミニ)[CEC対応]、AV出力(φ3.5mmミニプラグ)、DC入力 |
|
消費電力 |
2.5W |
|
外形寸法 |
(幅)53.5mm × (高さ)59.5mm × (奥行)116.5mm (最大突起物含む、グリップベルト含まず) |
|
本体質量 |
約220g (付属バッテリー装着時:約260g) |
※7:ワイド(W)端は“手ブレ補正OFF”、テレ(T)端は“アクティブモードON”で計算。
※8:オートスローシャッターモード、シャッタースピード1/30時。
※9:手ブレ補正OFF時。
※10:動画記録時:Class4以上のSD/SDHC/SDXCカード(2GB~128GB)、静止画:SD/SDHC/SDXC カード(256MB~128GB) “UXP”で撮影するときは、Class6以上の使用をおすすめします。
連続撮影時間(実撮影時間)※11
バッテリータイプ | BN-VG114(付属) | BN-VG121 | BN-VG138 |
---|---|---|---|
撮影時間 (実撮影時間) |
約1時間50分 (約1時間) |
約2間50分 (約1時間35分) |
約5時間5分 (約2時間50分) |
動画撮影時間※12
画像サイズ | 1920×1080ドット | ||||
---|---|---|---|---|---|
画質モード | UXPモード |
XPモード |
SPモード |
EPモード |
|
内蔵メモリー | 32GB |
約2時間40分 | 約3時間50分 | 約5時間30分 | 約13時間40分 |
SDHCカード (市販) |
16GB | 約1時間20分 | 約2時間 | 約2時間50分 | 約7時間10分 |
32GB | 約2時間50分 | 約4時間 | 約5時間50分 | 約14時間40分 | |
SDXCカード (市販) |
64GB | 約5時間40分 | 約8時間10分 | 約11時間30分 | 約28時間50分 |
128GB | 約11時間30分 | 約16時間20分 | 約23時間10分 | 約57時間50分 |
静止画撮影枚数※13
画像サイズ | 3840×2160ドット | 1920×1080ドット | 1440×1080ドット | 640×480ドット | |
---|---|---|---|---|---|
内蔵メモリー | 32GB | 約6,100枚 | 約9,999枚 | 約9,999枚 | 約9,999枚 |
SDHCカード (市販) |
8GB | 約1,600枚 | 約6,500枚 | 約8,500枚 | 約9,999枚 |
16GB | 約3,200枚 | 約9,999枚 | 約9,999枚 | 約9,999枚 | |
32GB | 約6,600枚 | 約9,999枚 | 約9,999枚 | 約9,999枚 |
付属品
共通付属品 | ACアダプター、専用AVコード(φ3.5mmミニ)、USBケーブル(Aタイプ-ミニBタイプ)、HDMIケーブル(HDMIミニ‐HDMI)、タッチペン |
---|---|
バッテリーパック | BN-VG114※14 |
別売アクセサリー
品名 | 型名 | 希望小売価格(税込) |
---|---|---|
“Everio”専用BDライター |
CU-BD50※15 |
24,800円 |
データバッテリー |
BN-VG114※14 |
7,350 円 |
データバッテリー |
BN-VG121※14 |
12,600 円 |
データバッテリー |
BN-VG138※14 |
16,800 円 |
バッテリーチャージャー |
AA-VG1 |
12,600 円 |
アクセサリーキット |
VU-VG10K |
19,950 円 |
付属ソフトウェア動作環境
付属ソフトウェア 「Everio MediaBrowser4」
OS |
Windows®XP Home Edition (SP3)/Windows®XP Professional(SP3)(プリインストール版) |
---|---|
Windows Vista® Home Basic(SP2)/Home Premium(SP2)(32ビット版/64ビット版、プリインストール版) |
|
Windows®7 Home Premium(SP1) (32ビット版/64ビット版、プリインストール版) |
|
CPU |
Intel®Core™ Duo 1.66GHz以上(Intel®Core™ 2 Duo 2.13GHz以上推奨) |
RAM |
Windowsw®XP:1GB以上、Windows Vista®/Windowsw®7:2GB以上 |
HDD |
インストール時に約300MB以上の空き容量が必要 (ディスク作成時には、作成するディスクの2倍以上の空き容量が必要) |
ディスプレイ |
1024×768ピクセル以上、16bit(High color)以上 (1280×1024ピクセル以上、32bitカラー以上、Intel® G965以上推奨) |
端子 |
パソコンに標準搭載するUSB2.0端子 |
対応ドライブ |
書き込み可能なDVDドライブ(標準搭載) |
その他 |
動画共有サイトへアップロードする場合にはインターネット環境が必要です。 |
※ Macintosh用のソフトウェアは付属しておりません。
※ Macintoshでお楽しみいただくには、アップル社のiMovie’08、’09、’11(動画)またはiPhoto(静止画)をお使いください。
●「ムービー」は株式会社JVCケンウッドの登録商標です。●ドルビー、Dolby、ダブルD記号は、ドルビーラボラトリーズの商標です。●SDXC、SDHC、microSDHC、SDロゴは、SD-3C,LLCの商標です。●HDMI、HDMIロゴ、High-Definition Multimedia Interfaceは、HDMI Licensing,LLCの商標および登録商標です。●“AVCHD”、“AVCHD Progressive”、“AVCHD 3D/Progressive”およびそのロゴはパナソニック株式会社とソニー株式会社の商標です。●Macintosh、iMovie、iPhotoは、米国およびその他の国で登録された米国Apple Inc.の商標です。●Microsoft、Windows®、Windows Vista®は、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。●“Intel®”、“Intel® Core™ Duo”、“Intel® Core™ 2 Duo”は、米国およびその他の国におけるインテルコーポレーションまたはその子会社の登録商標です。●その他、記載されている会社名、製品名は各社の商標および登録商標です。
関連情報
お問い合わせ
商品に対するお問い合わせ先
JVCケンウッドカスタマーサポートセンター フリーダイヤル 0120-2727-87
携帯電話・PHS・一部のIP電話など フリーダイヤルがご利用になれない場合は 045-450-8950
このページの内容は、報道発表日時点の情報です。その後、内容に変更が生じる可能性があります。また、ご覧になった時点で、変更になっている場合がありますので、あらかじめご了承願います。