ポータブルバンドタイプヘッドホン
「HA-SZ2000/SZ1000」 を発売
~ スピーカーの音響理論を応用した独自の音響テクノロジーを結集 ~
株式会社 JVC ケンウッドは、JVCブランドより、独自の音響テクノロジーを結集させた高音質のポータブルバンドタイプステレオヘッドホンとして、業界初※1の新構造“ライブビートシステム”を搭載した「HA-SZ2000/SZ1000」の2モデルを5月下旬より発売します。
重低音用スピーカーの音響構造であるケルトン方式とダブルバスレフ方式を応用した業界初※1の“ストリームウーハーDB(ダブルバスレフ)”と、本モデル専用にチューニングした中高音再生用ユニットを組み合わせた“ライブビートシステム”により、リアルな重低音と解像度の高い中高音を両立。豊かで臨場感ある音楽再生を実現します。
さらに、「HA‐SZ2000」は、ユニットベースやコード、イヤーパッドの素材など細部の質にまでこだわり、更なる高音質再生と優れた装着感を実現しました。
品名 | 型名 | 希望小売価格(税込) | 発売時期 |
---|---|---|---|
ステレオヘッドホン | HA‐SZ2000 | オープン価格 | 5月下旬 |
HA‐SZ1000 |
「HA-SZ2000/1000」共通の主な特長
1.業界初※1、バンドタイプヘッドホン用“ライブビートシステム”を搭載(特許出願中)
当社独自の音響構造“ライブビートシステム”をバンドタイプヘッドホン用のシステムとして新たに設計。業界初※1の重低音用ユニット“ストリームウーハーDB(ダブルバスレフ)”と、中高音用ユニットの組み合わせにより、リアルな重低音と解像度の高い中高音再生を両立。より豊かで臨場感ある音楽再生を実現します。
(1)業界初※1、リアルな重低音を再生する“ストリームウーハーDB(ダブルバスレフ)”(特許出願中)
重低音用ユニットには、低音域の再生特性に優れた大口径55mmの“カーボン振動板” と制振性に優れた高剛性ユニットベースを採用。重低音用スピーカーの音響理論であるケルトン方式とダブルバスレフ方式を応用し、重低音用ユニットの音を2つのチャンバー(空気室)と “デュアルストリームダクト”を通過させることで、豊かな低域成分を抽出し、リアルな重低音再生を実現します。
(2)解像度の高い中高域の再生を可能にする専用チューニングの中高音用ユニット
本モデル専用にチューニングした中高音用ユニットには、より解像度の高い中高音再生を目指し、中音域から高音域の再生特性に優れた口径30mmの“カーボンナノチューブ振動板”を採用しました。
2.耳をやさしく包み込む低反発イヤーパッドを採用
3.使用する際の取りまわしに便利な片出し1.2mコードを採用
4.携帯・収納に便利な、折りたたみ構造を採用
5.ヘッドホンを保護し、携帯に便利な キャリングポーチを付属
「HA-SZ2000」固有の主な特長
1.キレのある重低音を実現する“ブラス(真鍮)製制振シリンダー”を採用
重低音用ユニットを強固に支える高剛性ユニットベースに加え、比重の大きい金属素材であるブラス(真鍮)製のシリンダーを採用し、不要な振動を抑え、高品位でキレのある重低音を実現します。
2.全帯域の解像度を高める“銀コートOFC線”を採用
コードの芯線を純銀でコーティングした“銀コートOFC線”を採用し、伝送ロスを抑え、全帯域で解像度の高い音を実現します。
3.高い吸放湿性で不快なムレを低減する、“プロテインレザーTM”※2をイヤーパッドに採用
4.快適な装着感を実現する、メッシュ素材のヘッドパッドを採用
新構造“ライブビートシステム”分解図
企画意図
音楽ソースやリスニング機器の進化にともない、高付加価値ヘッドホン市場は、アウトドアならびにインドアにおけるリスニングスタイルや音の志向の多様化と共に、年々拡大傾向にあります。
そのような市況のもと、当社は2012年11月に独自の音響構造“ライブビートシステム”を初めて搭載した密閉インナーイヤーヘッドホン「HA-FXZ200/FXZ100」を発売。両立の難しい「リアルな重低音再生」と「解像度の高い中高音再生」の実現により、アウトドアでの高音質リスニングニーズに応え、多くのユーザーから高い評価を得ています。
今回、 好評の“ライブビートシステム”をバンドタイプヘッドホン用のシステムとして新設計。「リアルな重低音と解像度の高い中高音再生の両立」という基本コンセプトを踏襲しながら、バンドタイプヘッドホンならではのサイズを活かした新しい音響設計を盛り込み、より豊かな臨場感を実現しました。
主な仕様
型名 |
「HA‐SZ2000」 |
「HA‐SZ1000」 |
---|---|---|
型式 |
ダイナミック型 |
|
出力音圧レベル |
108dB/1mW |
107dB/1mW |
再生周波数帯域 |
4Hz ~ 35,000Hz |
5Hz ~ 33,000Hz |
インピーダンス |
16Ω |
|
最大許容入力 |
1,500mW(IEC*) |
|
コード |
1.2m銀コートOFC線 φ3.5mm 24金メッキステレオミニプラグ付 |
1.2mOFC線 φ3.5mm 24金メッキステレオミニプラグ付 |
質量(コード含まず) |
480g |
450g |
付属品 |
キャリングポーチ |
* IEC(国際電気標準会議)規格
関連情報
お問い合わせ
商品に対するお問い合わせ先
JVCケンウッドカスタマーサポートセンター フリーダイヤル 0120-2727-87
携帯電話・PHS・一部のIP電話など フリーダイヤルがご利用になれない場合は 045-450-8950
このページの内容は、報道発表日時点の情報です。その後、内容に変更が生じる可能性があります。また、ご覧になった時点で、変更になっている場合がありますので、あらかじめご了承願います。