中小規模体育館向け設定内容パラメータ一覧

<メインスピーカー+サブスピーカーシステム>

端子 端子名称 PAD
SW
INPUT
EQ
ハウリング
サプレッサー
アナウンス
ミューティング
ミュージック
ミューティング
OUT1 OUT2 OUT3 OUT4
MONO1 有線マイク-1 OFF FLAT ON OFF -
MONO2 有線マイク-2 OFF FLAT ON OFF -
MONO3 有線マイク-3 OFF FLAT ON OFF -
MONO4 有線マイク-4 OFF FLAT ON OFF -
MONO5 司会マイク OFF FLAT ON OFF -
MONO6 ワイヤレスマイク ON FLAT ON OFF -
STEREO1 CDプレーヤー - FLAT - - OFF
STEREO2 カセットデッキ - FLAT - - OFF
STEREO3 DVDプレーヤー - FLAT - - OFF
STEREO4 MDデッキ - FLAT - - OFF
PS-MR50 1 壁面リモコン - - - - OFF
PS-MR50 2 - - - - -


PS-MR50をお使いの時には、「詳細設定」の「補助設定画面」のフェーダーリンク設定を行なうと、PS-MR50のLINK FADERによって、フェーダーリンク設定した出力系統の音量を調節することができます。

ご注意:
PAD SWはPS-DM500背面のスイッチです。PADスイッチをONにすることにより、サウンドコーディネーターのPAD表示がLINEに切り換わります。LINE表示になっていることを確認してお使いください。
REC OUT端子に接続したMDデッキは録音専用です。再生のために接続したSTEREO4以外の入力のミュージックミューティングをONにするか、録音中はFADERを最小にしてください。発振する場合があります。


端子 端子名称 ST/MONO OUT EQ DELAY BALANCE REC
OUT
OUT1 メインSP STEREO FLAT 0ms CENTER ON
OUT2 はね返りSP MONO FLAT 0ms CENTER OFF
OUT3 サブSP-A - FLAT 0ms(注) - OFF
OUT4 サブSP-B - FLAT 0ms(注) - OFF
REC OUT MD録音 - - - - -


ご注意:
DELAYの値は現場に合わせて明瞭な拡声となるように最適な値に設定してください。
システム例